診療内容
審美的な治療
金属をまったく用いないオールセラミックによる治療で
口元の自然な美しさを追求いたします。
口元の自然な美しさを追求いたします。
金属をまったく用いず、すべてセラミックによる最新の治療法です。
歯が本来持つ、透き通るような美しさを持ち、とても自然に仕上がります。鏡を見た瞬間の患者様の笑顔が違います。
前歯の美しさを重視した、審美歯科という言葉を耳にする機会が増えてます。しかし前歯の歯並びを美しくキープするためには、奥歯の噛みあわせが大切なことを、ご存知ですか?
人のかむ力は自分の体重以上です、その力を奥歯でしっかり支えていないと、かむ力が前歯にかかってしまい前歯の歯並びが悪くなってしまいます。前歯だけでは、決してかむ力を支えることが出来ません。このことは、患者さんとの長期的なお付き合いの中で実感できます。
当院がセラミックをおすすめする理由は5つあります。
審美的な治療の分野では、日々様々な技術が生まれてきています。それらの方法を見極める目も、歯科医師に要求されている分野です。
歯科全体への知識と、歯科医としての能力が必要とされます。長期的な美しさの追求ではなおさらです。
当院では口元の美しさを追求し、長期にわたり維持していくことを大切にします。
前歯の美しさを重視した、審美歯科という言葉を耳にする機会が増えてます。しかし前歯の歯並びを美しくキープするためには、奥歯の噛みあわせが大切なことを、ご存知ですか?
人のかむ力は自分の体重以上です、その力を奥歯でしっかり支えていないと、かむ力が前歯にかかってしまい前歯の歯並びが悪くなってしまいます。前歯だけでは、決してかむ力を支えることが出来ません。このことは、患者さんとの長期的なお付き合いの中で実感できます。
当院がセラミックをおすすめする理由は5つあります。
1.一番自然な色に近く透明感があり変色しない
2.金属を全く用いないため、歯茎が黒くならない
3.金属アレルギーの方も安心である
4.食物・歯垢が付着しにくく衛生的である
5.素材の改良が進み強度が心配なくなった
などです。2.金属を全く用いないため、歯茎が黒くならない
3.金属アレルギーの方も安心である
4.食物・歯垢が付着しにくく衛生的である
5.素材の改良が進み強度が心配なくなった
審美的な治療の分野では、日々様々な技術が生まれてきています。それらの方法を見極める目も、歯科医師に要求されている分野です。
歯科全体への知識と、歯科医としての能力が必要とされます。長期的な美しさの追求ではなおさらです。
当院では口元の美しさを追求し、長期にわたり維持していくことを大切にします。
- 主訴
- 右上の前歯が何もしないで痛む、腫れている、昔に治療した真ん中の前歯の2本を綺麗にしたい。
- 期間
- 3ヶ月(12回)
- 治療内容
- 歯肉の腫れの治療のための歯内治療(根管治療)
- 土台・歯茎を黒変を除去するためのブリーチング
- ファイバーを用いた支台築造(土台作り)
- 透過性を考えて、ニケイ酸リチウムガラス
セラミックスを主成分とする歯科材料 加工システムを用いて被せ物を作成
- 費用
- 歯内治療・ブリーチング・支台築造:¥180,000
セラミック:¥310,000
(※治療当時の料金治療費)
- リスク
- 歯の根が割れている場合は治療ができません。
- 食いしばりなどにより、被せ物が欠けるケースがあります。
- 歯内治療(根管治療)中にまれに痛みがあることがあります。
- 治療結果
- 歯の色だけでなく、歯肉の色も健康的に回復する事ができました。
また、痛む、腫れるという症状も全くなくなりました。 - メインテナンス
- 継続的に3か月ごとの定期メインテナンス(パウダー)に通院されてこの状態を維持されています。
- 主訴
- 根元が黒く、海苔がついていると言われ
ショックだった。きれいにしたい - 期間
- 1ヶ月(4回)
- 治療内容
- 土台・歯茎の黒変を除去するためのブリーチング
- ファイバーを用いた支台築造(土台作り)
- 透過性を考えて、ニケイ酸リチウムガラス
セラミックスを主成分とする歯科材料加工 システムを用いて被せ物を作成
- 費用
- ブリーチング・支台築造:¥90,000
セラミック:¥148,000
(※治療当時の料金治療費) - リスク
- 歯の根が割れている場合は適応症ではありません
- 治療結果
- 歯の色だけでなく、歯肉の色も健康的に回復する事ができました。


