2017年の私の目標
こんにちは、歯科衛生士の井澤紀代子です![]()
2017年も穏やかに明け、
みなさん新たな思いを胸に新年への希望に満ちていることと思います![]()
さて私たち、山下スマイル歯科では、
「予防歯科とハイクオリティー歯科で、美しい歯と健康を大切にします」
とミッションを掲げ、院長とスタッフ全員で元気に始動しています![]()
ちなみに上記の医院全体のミッションの他にも
各自で年間目標設定を立てています。
そこでは年間目標設定シートという用紙があり、
「仕事における一番の目標」
「具体的な行動目標」
「思い切り明確な決意表明!」
「成功のセルフトーク(勇気・癒される言葉)」
「1年後の自分へのメッセージ」
など、具体的に目標を言葉にしたものを提出しています。
さらに目標を達成するために予測される問題点や解決策なども考えます![]()
これらは各自で冬休みの間にしっかり考え、新年の初出勤日に提出し、
朝のミーティングの時に見て、いつも気持ちを新鮮にしています
さらにスタッフルームのホワイトボードに1年間の目標も書き入れます。
もちろん院長も例外ではありません。
ちなみに私の2017年目標は、
「千日の稽古をもって鍛となし、万日の稽古をもって錬となす。」
です。
これは宮本武蔵の言葉です。
武蔵は鍛錬の「鍛」を「毎日続けて千日やること」
そして「錬」とは「毎日継続して実行して万日やること」だといっています。
つまり私にとって、
「日々のスキルのトレーニングを怠らず、
新しい知識を貪欲に取り込み、日々患者様に貢献していく」
という事に他なりません。
2017年はこの目標を掲げ患者さんとさらに親身に接し一人でも多くの方に、
「お口の健康とハッピーライフ
」の貢献をしていきたいと思っています
みなさん、どうぞよろしくお願いいたします![]()
![]()